2008年02月14日

いざかや こころや

今日からまた川崎ネタに戻ります。
少し前になりますが、京急川崎駅から徒歩2分くらいのところにある小さいお店、いざかや こころやに行きました。

P1010166.JPG

サイパン旅行の時にデジカメが壊れてしまって携帯で撮影しているのでちょっと画像が汚いですが、外観はこんな感じです。

お店はあまり広くなくカウンターとテーブル席で数席。
15人くらいで満席になりそうです。
まだ新しいお店だそうで、店内はとても綺麗でした。

200801091804000.jpg 200801091808000.jpg

メニューはあまり多くありませんでした。
素朴でシンプルな料理が多かったです。

左が納豆と豆腐のハーモニーで右が牛すじの煮込みです。
納豆と豆腐のハーモニーは豆腐に納豆&卵黄をのせたものです。
とてもシンプルな料理ですが、我が家ではこれにはまってしまって自宅でも何回か作っています。
牛すじの煮込みはこのお店のお勧めだそうです。

200801091830000.jpg 200801091826000.jpg

芋サラダと日向鶏の一枚焼きゆず胡椒添えです。
芋サラダはまさにそのままです。
日向鶏の一枚焼きゆず胡椒添えもこのお店のお勧めだそうでこれはとても美味しかったです。

200801091902000.jpg 200801091924000.jpg

きゅうり一本漬けとおっちゃんのお好み焼きです。
料理は500円〜600円くらいのものが中心でとてもリーズナブルです。
お店の人もとてもフレンドリーで入りやすい雰囲気なので、少人数でサクッと飲みたい時にはお勧めです。


http://r.gnavi.co.jp/p458200/ ←ぐるなび(いざかや こころや)

posted by ぶ〜こ at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 川崎:グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。